響け、集え、全てを欲するMANIAと化せ!
2025.11.22(土) 13:00~予定
オンライン配信

どんなイベント?

多様な視点から見てみるテイルズ。

あなたの知らなかった

シリーズの魅力が、そこに。

テイルズオブを応援するコアなファン数名がゲームや二次創作を通じて追求してきたことを思いを込めてプレゼンし、意見交換するファン主催の非公式イベントです。

各プレゼンターがそれぞれの得意な分野にてマニアックな内容を分かりやすく紹介。未知の領域のプレゼンテーションを聞くことで、知らなかったテイルズオブに出会えるかも!色々なファン同士がつながり、魅力を深め合うイベントにできたらと考えています。

第1回の様子はこちら!

※本イベントは「テイルズオブ」ファン有志による企画であり、株式会社バンダイナムコエンターテインメントのイベントとは一切関わりはございません。

第2回のポイント

第1回をふまえ、大幅アップデート。

新しいクロマニ、お楽しみに。

1 オンライン配信

全国どこからでも気軽に参加できるオンライン配信形式での開催です。チャット機能を使ったリアルタイムでの質疑応答や感想共有も可能で、臨場感あふれる体験をお届け。録画配信も予定しており、当日参加できない方も後日ご視聴いただけます。

2 より多彩なジャンル

キャラクターやタイトルへの愛、イラスト、コスプレ、バトルなど、第1回以上に幅広いプレゼンターが集結!

「テイルズがスキ」という形は人それぞれ—— その多様性と熱量を体感できる、まさに"クロス"な祭典をお届けします。

3 プレゼン枠の拡大

第1回は時間の都合上、4人のプレゼンターに登壇いただきましたが、今回は多彩なジャンルのクロスを実現するためにプレゼン枠を大幅に増加。

さらに、プレゼンターの公募も実施。我こそは!という溢れ出る想いを体感できること間違いなし。

プレゼンター

各プレゼンターが趣向を凝らした

プレゼンをお楽しみください!

BORO
BORO
バンエルティア号乗組員
ここがポイント!
  • みんなも描こう!テイルズオブエターニアのキャプテン(チャット)!!
  • キャプテン(チャット)のすばらしさを一人でも多くのテイルズファンに届けたい!
  • 長期に渡る活動やその中で変わらぬオデコ愛。
うめの
うめの
レジェンディアガチ勢
ここがポイント!
  • 鈴村レジェンディア盛り上げ党を代表して、TOLの魅力をお伝え。
  • TOLに清き一票をよろしくお願いしますレジェンディア。
  • レジェンディアはいいぞ!
衣谷しむろ
衣谷しむろ
テイルズ大好きVtuber
ここがポイント!
  • Vtuberとしてシリーズの魅力を発信。
  • スマホ含めた各タイトルやイベント情報の発信、テイルズ風イラスト投稿など活動は幅広い。
  • テイルズを語り、描き、愛でる、テイルズ"箱推し"という愛し方。
繋月朔夢
繋月朔夢
テイルズ創作沼に溺れてるVtuber
ここがポイント!
  • コスプレイヤー?ハンドメイダー?MMDer?コンボ作成者?
  • あまたの創作を行っている繋月朔夢(きづきさくら)さんが、各種の創作がどんなものかをご紹介!
  • コスプレのことを中心に様々な活動をした目線で語ります。
貴陽
貴陽
キャラクター深掘り勢
ここがポイント!
  • テイルズオブイノセンスのリカルドをはじめ、魅力的なキャラクターたちのイラストを数多く投稿。
  • プレゼンターとして、イノセンスキャラクターたちの魅力を熱く紹介!
  • 推しへの深い愛を込めたお話にご期待ください!
倉田
倉田
テイルズ考察勢
ここがポイント!
  • Xやホームページにて、テイルズに関する様々な考察を発信。
  • ファン向けの考察関連トークで、「好き」の理由を探っていく。
  • 事前に聞きたいことの投稿も歓迎!(詳細はXにて)
ミスト
ミスト
テイルズ考察勢
ここがポイント!
  • 個人ブログやSNSにて、ゲームのレビュー、考察、イベントレポを発信中。
  • イノセンスR、ハーツRで共通するトライバースというマニアックな題材を様々な角度から調査。
  • 長期間にわたる考察、調査の結果が凝縮されたプレゼンをお楽しみに!
aigod1024
aigod1024
D2ガチ勢
ここがポイント!
  • やりこみ、研究とマニアが多いD2プレイヤーの中でもトップクラスの実力。
  • 今までは生放送や動画投稿を行っていましたが、今回はプレゼンという形で配信します!
  • 彼は言う。「TOD2の戦闘には色褪せない魅力がある」

Q&A

参加費はかかりますか?
本イベントは無料でご参加いただけます。オンライン配信のため、インターネット環境があればどなたでもお楽しみいただけます。
事前申し込みは必要ですか?
事前申し込みは必要ございません。直接配信場所までアクセスいただければお楽しみいただけます。
どのテイルズ作品の話が出ますか?
シリーズ全体を対象としており、イベントとしては特定の作品に限定しておりません。ただ、プレゼンターによっては特定の作品や特定のキャラに関するプレゼンの場合がございます。
録画配信はありますか?
当日参加できない方のために、イベント後に録画配信を予定しています。詳細は追ってお知らせいたします。

お問合せやご質問に関しては、DiscordもしくはXにて運営までご連絡をお願いいたします。

クロマニ アンバサダー

皆さまによって支えられております。

ありがとうございます!

本イベントを応援していただいている個人さま

天平 神護

天平 神護

テイルズオブお絵描き人

つしよ

つしよ

テイルズオブシリーズファン

裏葉

裏葉

クリエイター

森野聖樹

森野聖樹

ぷろとらドットコム管理人

テツ

テツ

戦闘狂

りんず

りんず

テイルズオブグレイセスのオタク

あら

あら

テイルズオブシリーズファン

もがさん

もがさん

テイルズオブ秋田代表

フェチッチ

フェチッチ

テイルズオブシリーズファン

ユアド

ユアド

テイルズオブシリーズファン

JOHN

JOHN

単なる一般ゲーマー

かっふぇ

かっふぇ

テイルズオブシリーズファン

シアン

シアン

レジェンディアリメイク正座待機同人作家

ランストライフ

ランストライフ

テイルズ関連情報まとめ公開中

ボルボックス

ボルボックス

テイルズオブシリーズファン

ボルボックス

もっちー1093

エリーゼ大好きの人

sae

sae

テイルズオブシリーズファン

しっぽら

しっぽら

テイルズサブカルファン

odajun

odajun

テイルズオブシリーズファン

OMEGA

OMEGA

Tales of the Rays

みずのえ

みずのえ

お絵描き&コンボ好きファン

フルカラー

フルカラー

非公式テイルズオブ創作者

あにき

あにき

カンスト大好きテイルズオブオタク

キロ

キロ

テイルズオブシリーズファン

レーン

レーン

ザレイズが好き

マルコ

マルコ

テイルズオブシリーズファン

弥助

弥助

D&D2考察勢

きりと

きりと

みんなのともだち

いこあっと

いこあっと

テイルズオブシリーズファン(化石)

Dom

Dom

テイルズオブシリーズファン

レネイル

レネイル

アライズの釣り人

刹那

刹那

テイルズオブ古参

ネギマ

ネギマ

MAGAWOフォロワー

はやうお

はやうお

イラストレーター

みう

みう

しがないテイルズオブのファン

ベルワ

ベルワ

フラスタ企画主催兼、初級武器職人

エルシー

エルシー

ザレイズ体育祭主催/第1回プレゼンター

しいな

しいな

ドイツ在住シリーズファン/第1回プレゼンター

やすん

やすん

テイルズで人生の楽しさを知ったオタク

本イベントを応援していただいている団体・サイト・イベントさま

Tales of Speedrun Showcase

Tales of Speedrun Showcase

テイルズオブRTAイベント

ザレイズ体育祭

ザレイズ体育祭

ザレイズ(オフライン版)を遊ぶきっかけ作り

リアフィース祝賀祭

リアフィース祝賀祭

TOLinkお祝い企画

テイルズと心水

テイルズと心水

テイルズ関連ブログ

ぷろとらドットコム

ぷろとらドットコム

個人ニュースサイト

Talesing Swan

Talesing Swan

故・テイルズ情報サイト

ponytail drops

ponytail drops

同人サークル

アンバサダー登録

テイルズオブクロスマニアックスを応援、宣伝していただける方を広く募集しております。もしよろしければご検討いただき、以下フォームにてご登録をお願いいたします。

個人で応援、宣伝いただける方

アンバサダー登録フォーム(個人)

サイトやイベントなどの団体にて応援、宣伝いただける方

アンバサダー登録フォーム(団体)

Special Thanks

みなみ

みなみ

クロマニロゴ制作

運営

さすらいの旅人

さすらいの旅人

えく

えく

紅森ノート

紅森ノート

ロクイ

ロクイ

MAGAWO

MAGAWO

バックナンバー

第1回

配信アーカイブ
第1回 特設サイト
第1回特設サイト
紹介マンガ
紹介マンガ
Note その1
Note記事

『Tales of Cross MANIAX』の楽しみ方

Note その2
Note記事

テイルズオブを愛するマニアックなファンたちをクロスさせたらどうなるのか?—『Tales of Cross MANIAX』アフターレポート